この記事の目次
電車に座る時、リュックはどうしていますか?
電車のマナーとしてリュックの持ち方がよく話題にされています。満員電車でリュックを背負ったままだと邪魔だというものです。
では座っている時は、リュックはどこに置くべきなのか?
もちろん背負ったままで座るのは窮屈ですし、荷物が潰れてしまいますよね。リュックを下したとして足元に置きますか?
満員電車の場合は足元に置いてもスペースを取ってしまいます。かえって場所を取って迷惑になってしまう事も。
では、棚網に?これも満員電車だと置くときも取る時も大変ですね。
座っている時はリュックは膝の上に置くようにすると、人の邪魔になりませんよ。降りる時も前に抱えたまま移動する事が出来ます。
これなら立った時もマナー違反にならずに済みます。
大きな荷物を持っての行動は、どうしたら他の人の迷惑にならないかを考えてみるといいのではないでしょうか。
電車に乗る時の荷物は、電車が空いていてスペースが沢山開いているなら荷物の置き場所に神経質になる事もありません。ケースバイケースで考えてみて下さい。
電車の迷惑行為…リュックを背負った人は座る時にも気をつけて!
リュックを背負ったまま乗るのはマナー違反では?とよく問題になっていますが、ハッキリと迷惑行為としてあげられ、やめるように注意を促されている場合もあるようです。
リュックを背負ったままの乗車は携帯電話の使用や、割り込み乗車、通路やデッキでの座り込みなどと一緒に迷惑行為としてあげられています。
その他にもヘッドホンからの音漏れや荷物を置いての座席の占有、足を投げ出して座る事も注意がされています。
あと気をつけたいのが、大声での会話。これって年齢に関わらずついやってしまう事ですよね。
話に盛り上がってついつい声が大きくなってしまう。悪気はありませんが、周りの人からすると迷惑な行為とされます。
迷惑行為なんて絶対にしない!と思っていても、他の人から見ると迷惑行為になっている事もありますので、公共の場を利用する時はみんなが注意をしなくてはいけませんね。
私は電車で座る時はリュックを下ろさないし、前に抱えません
リュックを背負ったまま電車に乗るのは迷惑行為だと言われている中、リュックを背負ったまま乗ります!という方もいます。
どうしてリュックを背負ったまま乗るのでしょうか。
リュックを背負わない方法は前に抱きかかえるようにする、棚網に乗せる、足元に置くなどの方法が考えられます。
まずは足元に置いても、自分の足の上に置かなければならなく安定性が悪いので、結局他の人にぶつかってしまい迷惑になる。
満員電車では棚網に乗せる余裕はない。
そして最もみんながやっていると思われるリュックの前抱きですが、これも場合によっては迷惑になってしまうようです。
それはどんどんと押されているうちに、座っている人の前に躍り出てしまった場合。前抱きにリュックを背負っていたら、座っている人にリュックがぶつかってしまうのです。
そして座っている人は正面を向いているので、顔などにぶつかる事になってしまいます。
どんなに頑張っても後ろからぎゅうぎゅうに押されてしまうと、踏ん張り切れないという訳です。
このような事を経験すれば、リュックを前抱きにするのを止めてしまいますよね。
リュックだけではない!カバンも意外とスペースをとっている!
リュックの持ち方によっていろいろと言われますが、実はカバンだって結構なスペースを取っています。
もちろんカバンの形や持ち方にもよりますが、何も気にせず持つとなかなかスペースを取るものです。
これでカバンをもちながらスマホをいじるとなるとスペースはさらに大きくとられ、約電車のドア一枚分もスペースを取ってしまいます。
リュックだけじゃない、自分のカバンも人に迷惑をかけているかもしれません。
幅を取るカバンなどをリュック同様に、前に抱えて持つようにするなどの工夫が必要です。
カバンがぶつかってしまうのは、ぶつけられた方もぶつけてしまった側も、電車に乗っている間気まずい気分になってしまいます。
そんな事が少なくなるように、自分のカバンの大きさや電車で取っているスペースなどを考えてみて下さい。
満員電車でのバックの持ち方について紹介します。
リュックだけじゃなくカバンの持ち方について触れましたが、詳しくカバンの種類別の持ち方をご紹介していきます。
小さなハンドバックを持っている方も少なくはないと思います。持ち手が付いている場合は手を下げてそのまま持っているのが、スペースも取らずに人に迷惑をかけずに乗る事が出来ますね。
しかし何かの拍子にバックを落としてしまうと大変です。肘にかけておけば落とす可能性は低くなりますし、バックの分隣の人との密着を防ぐことができます。
肘にかける場合は角が硬いバックなどは、隣の人に当たり痛い思いをさせてしまうかもしれないので、バック選びにも注意をしましょう。
その他にもショルダーバックを持っている方も多く見かけます。たすき掛けにする事により両手が空くので便利ですよね。たすき掛けにする時は必ずバックが前に来るようにかけましょう。
スリなどに合う事も防げて防犯的にもいいですよ。旅行に行く時などはバックが目に入る位置にあると安心できますね。