猫は自分の親兄弟がわかるの?猫の血縁関係や飼い主への認識

猫は産まれるとき、たくさんの兄弟と一緒に産まれますが、だんだん離れ離れになってしまうことが多いですよね。

それでも、一緒に育った兄弟や親猫のことはわかるのでしょうか?

また、それとは別に自分の飼い主のことは認識しているのでしょうか?

そこで、気になる猫の血縁関係や飼い主への認識などについてご紹介致します。

猫は自分の兄弟のことがわかるのだろうか?

  • 猫は単独で行動する
    猫は本来単独で狩りをする動物です。縄張り意識も強く持ち「個」を大事にする特徴を持っています。このことは親猫や兄弟猫に対しても同じです。一緒にいないからと「寂しい」とは思いません。縄張り意識を強く持っている動物なので1匹になってもストレスではないのです。
  • 猫は兄弟のことを覚えている?
    兄弟猫たちと離れていても寂しくないという特徴を持つ猫は、兄弟猫の事を忘れてしまうことが多いです。実際に兄弟猫と久しぶりに会う機会があっても、初めのうちは「知らない相手」と緊張したり、お互いに威嚇したりすることもあります。
  • 個体差
    一般的な猫は、兄弟猫の事をすぐに忘れます。でも人間がそうであるように猫にも個体差があります。中には兄弟猫のことを覚えていて、再会するとすぐに仲良くなれる場合もあります。他にも離れ離れで暮らしていた兄弟猫を又一緒に暮らすことになった時は、猫同士の様子をよくみましょう。覚えていなく、お互いを意識している時は生活する場所を分けて少しづつ慣らしましょう。

猫は群れに属さず1人気ままに暮らします。自分い愛情を注いでくれる飼い主や一緒に暮らす猫には気を許しますが、基本的には1匹でいることが多いです。

猫は一緒に育った兄弟がわかるのか?忘れてしまうのはホント?

猫は一緒に育った猫を「兄弟」とわかっている?

猫は一緒に育った猫を仲間だと認めることはできます。でも猫の頭の中には「血縁関係」との意味がわからないので「兄弟」と理解することは出来ません。
生まれてから一緒に過ごしてきた兄弟猫のニオイを近くで感じ取ることで「敵ではない」と感じる事が出来相性がいい猫の場合は、くっつき仲良くなる場合があります。

猫は離れてしまった兄弟猫のことは覚えている?

結果から話すとこれは「いいえ」です。自然界で生きている猫もいずれは親離れし、単独で行動します。どんなに仲がよくても一緒に育った親や兄弟のことを日に日に忘れてしまします。
自分が大人の猫になった時に兄弟や親と偶然あったとしても思い出せる確率はとても低く、大人の猫同士の縄張り争いが起きる可能性の方が高いです。群れではなく単独行動で縄張りを持つ猫にある特徴です。

近くにいると兄弟猫の事は覚えている?

近くで一緒に暮らしている場合は兄弟猫のことを「仲のいい相手」と意識しています。猫の中では「兄弟」より「遊び相手」と思っています。一緒に暮らしていると相性が悪くない限り、くつろげる仲になります。

猫は親兄弟のことがわかるの?猫に血縁はあるのか。

猫は親兄弟はわかる?
我が家の雑種の猫には兄弟がいますが、幼い頃に別々の家にもらわれて行きました。もしもその兄弟だちと再会したら、自分とのつながりがある事がわかるのでしょうか?それとも威嚇して終わる?このような経験した人はいますか?私の考えとしては「元気だった?兄弟!」みたいな感動的な再会があるいいと考えています。

猫たちは巣立つときに、親、兄弟のことを忘れてしまいます。親でも兄弟でも「自分以外の猫」になるのです。

なので今兄弟猫にあっても威嚇してしまうと思います。自分と相性が合うと仲良くなれるかもしれませんが、合わない場合は喧嘩になります。猫には血縁という考えはないのです。

生まれた時から一緒に暮らしてきた猫は仲良くはなりやすい。猫は親離れすると、親も子も兄弟もお互いに忘れてしまいます。もし親と子供が偶然会うと喧嘩になります。お互いに他人だから。

猫の血縁関係での『絆』は薄い

猫は基本的に「血縁関係にある」という考えは持っていないと言われています。産まれたばかりの子猫の頃は母猫のことを「母猫」ということはわかっています。でもその判断は離乳するとだんだん母親という判断から、仲間に判断にかわると言われています。

兄弟猫にたいしてどのように思っているのでしょうか。猫は兄弟猫のことを生まれた時から「兄弟」とは思っていないそうです。

子猫の頃は兄弟猫は同じ匂いのするし、生まれてから一緒にいるので「そばにいて安心できる相手」と思っているのです。産まれたばかりの子猫は安心できるから兄弟で寄り添っているのかもしれません。

しかし大人になると猫にも性格の違いが出て来て、相性の良しあしも出てきます。どの兄弟に対しても「安心できる相手」のままではいられなくなります。

猫は飼い主のことは覚えているのか?

私が10年以上猫を飼ってきた経験から言えることです。我が家の猫は去勢手術のために病院へ預けたとき、2日間餌も水も口にしませんでした。看護師さんたちも心配したそうですが、私が病院内に入っていくと猫が鳴き始めたそうです。

猫がいる部屋に入る前から我が家の猫の泣き声が聞こえてきました。足音で分かったみたいです。実際に猫は数週間~2年ほどの間なら長く一緒に過ごした人のことは忘れないそうです。でも3年以上過ぎると、忘れたのか、それとも覚えているけど知らないふりをするのか不明ですが、記憶がおぼろげになる場合もあるそうです。