洗濯機の洗剤を入れる場所を間違わないようにしよう!

洗濯するときに洗剤は何を使っているでしょうか?種類によって入れる場所が違う事もあります。

洗剤の入れる場所をしっかり確認して正しく洗濯機を使うようにしましょうね!

また、洗剤を入れる場所を間違えた…ということもあると思います。そんなときの対策についてもご紹介します!

洗濯機の洗剤の入れる場所はどこ?

洗濯機に洗剤を入れる時どのようにして入れていますか?

昔はそのまま入れるのが当たり前だったので、今でも直接そのままかけているという人が多いと言います。

ですが、今の洗濯機にはだいたい洗剤の投入口があると思います。洗剤は基本この投入口に入れるのが正しい使い方です。

縦型の洗濯機だと洗濯機の手前の左側に、ドラム式の洗濯機の場合は洗濯機の上部に投入口がある場合が多いです。

投入口のある洗濯機は投入口に洗剤が入れられるのを前提として作ってあります。洗剤を投入口に入れると結局流れていき一緒になるんだしなんの意味もないように感じるかもしれません。

しかし、この投入口から入った洗剤は洗濯を始めると水が流れていき洗剤と水がよく混ぜられ洗濯機の中に流れ込むようになっています。

洗剤を直接いれるよりも水によく溶け、洗濯機内全体にまんべんなく行き渡るようになり洗濯の効率が上がるのです。

洗剤を入れる場所に入れて洗濯機を正しく操作しよう!

洗濯機を使う時正しく使う事ができているでしょうか?洗濯機の正しい使い方についてご紹介します。

まずは、電源を入れ 水栓がしまっている場合には緩めましょう。次に洗濯機の中に洗濯物を入れます。飾りやホックなどがついている衣類などは洗濯ネットに入れるように市、ポケットの確認もしてくださいね。また、入れる洗濯物は洗濯槽の約7割程度にしましょう。

次にコースを選びます。普段着などを洗う時には標準コースで洗うのが基本です。汚れの程度でしっかり洗いのコースに変えたり、時間の短縮ができるコースにしたり変える事もできるので目的にあうコースを選ぶようにしましょう。

次は洗剤です。洗剤をスプーンやキャップなどを使い洗剤の投入口に入れます。洗濯機に水の量が表示される場合にはその水の量を目安にするといいですよ。

また、洗剤の種類によって入れる場所が異なる場合もあるので、投入口をしっかり確認しましょう。柔軟剤や漂白剤も一緒に使う場合にも専用の投入口があると思うのでそこに入れるようにしてください。

洗剤を入れ終わったら、ふたを閉めて洗濯を始めます。ふたが閉まっていなくても洗いが始まる洗濯機もありますが、脱水の時には止まってしまうのでしっかりしまっているか確認しましょう。

洗濯が終了したらできるだけ早く取り出して干すようにしましょう。時間が経つとシワになりやすいですし、雑菌が繁殖する可能性もあります。手でたたいたりしながら形を整えて早めに干すことでキレイに仕上がりますよ!

洗濯機は洗剤によって入れる場所が違う?

洗濯機に使う洗剤には液体洗剤と粉末洗剤があるのは知っていましたか?

液体洗剤は水に溶けやすく洗剤のカスが出ない特徴があります。香りや柔軟剤も加える事ができとても便利になってきています。

また、すすぎの回数も少なくて済みます。粉末洗剤ではなかなかできなかった機能がたくさんあり使いやすさから人気が高くなってきているのです。

ですが、粉末洗剤にもいいところはあります。それは洗浄力です。

液体洗剤でも洗浄力の高いものはありますが、頑固な汚れがある場合には粉末洗剤を使った方がいいのです。

お子さんが服をいつも泥だらけにしてくるような場合には粉末洗剤の方がキレイに洗う事ができ便利なのです。

このように機能の違う洗剤は、水への溶けやすさが違うので投入口が違う事があります。洗濯機の投入口をしっかり確認し、洗剤を正しく入れるようにしてくださいね!

洗濯機の洗剤と柔軟剤の入れる場所は違います!

洗剤と柔軟剤の違いをしっかり理解できていますか?

洗剤は知っての通り衣類などの汚れを落とすためにつかわれます。なので洗濯機では洗いの時につかわれるものになります。

ですが、柔軟剤は繊維を柔らかくするために使われるものです。使用することで衣類がふんわりします。

そのほかにも静電気を防止したり埃や花粉の付着を軽減するなどの効果も期待できます。

なので、柔軟剤を入れるタイミングは最後のすすぎの時になります。ここを間違えている人が結構多いのです。

洗剤と柔軟剤では効果が全然違うものになります。一緒に投入するのはお互いの良い所をダメにしてしまいますのでやめましょう。

洗濯機にそれぞれの投入口がある場合には専用の投入口に入れることが重要なのです!

洗濯機の洗剤を入れる場所を間違えた時の対処法

洗剤は柔軟剤の投入口に絶対に入れてはいけません。柔軟剤の投入口に洗剤が残ってしまい洗濯をしても洗濯物に洗剤が残ってしまう事になりかねないからです。

ですが、洗剤と柔軟剤の投入口が違うのはわかっていてもうっかり間違って入れてしまったという事もあると思います。

その状態で洗ってしまった場合には、洗いはもう十分なのですすぎをし直しましょう。

まだ洗っていない状態で気づいたときには、洗濯物を出して空回しですすぎと脱水を行い間違って入れてしまった洗剤を出してしまいましょう。